ゲーム WHITE ALBUM2 EXTENDED EDITION 攻略

PC・スマホ

「Windows 7」以降のOSに対応するPCゲーム(18歳未満は購入できません)の攻略情報です。

「WHITE ALBUM2 EXTENDED EDITION」[R18]指定、対応OS:日本語版Windows7/8.1/10

ちなみに、アニメ版やゲームをプレイした感想については、アニメ「WHITE ALBUM2」(脚本:丸戸史明)のページに書いています。

PC版「EXTENDED EDITION」を勧める理由

「WHITE ALBUM2」は元々はPCの18禁ゲームとして、2010年「introductory chapter」と2011年に「closing chapter(「coda」は隠し要素として収録)」2本の連作として発表されたものです。その後、人気となり関連するドラマCD等の特典が発売されたり、コンシューマ版として2012年に「PlayStation3」、2013年に「PlayStation Vita」に移植されました。

そして、このPC版「EXTENDED EDITION」ですが、現状最後となる2018年に「完全版」的な位置付けとして発売されました。ストーリー全3章「introductory chapter」「closing chapter」「coda」を収録する「ゲーム本編DISC1・2」と、これまで色々な形で発表された「デジタルノベル」「ボイスノベル」等の追加要素を統合して収録した「特典DISC」の3枚組DVDとなっています。

ゲーム本編を遊ぶだけなら、プレステ版やPCダウンロード版(FANZAのサイトで購入可能)を入手すればプレイ可能ですが、どうせなら本編内容を補完できるサイドストーリーが網羅された「EXTENDED EDITION」を購入すべきです。ただし要注意なのは、「EXTENDED EDITION」はDVDに収録されているので、ゲームをPCにインストールするにはDVDドライブが必要だということ。ただ、インストールを完了させればディスクは不要で、PC本体に全ゲームデータが保存されます。

インストール完了後、ゲーム本編は「WHITE ALBUM2」のショートカットから、特典DISCは「WHITE ALBUM2 Special Contents」のショートカットから起動して遊べます。

「EXTENDED EDITION」をインストールするにはDVDドライブが必要ですが、必ずインストールするごとに必須というわけではありません。DVDディスクのデータを「ISOイメージファイル」としてPCに保存しておけば、そのISOデータを「マウント(ディスク挿入)」「アンマウント(ディスク取り出し)」することで「仮想ディスク」として取り扱うことが可能です。

※Windows10とWindows11で、ISOデータをマウスの右クリックして「マウント」「アンマウント」してインストールとプレイが可能なことを確認済みです。

ゲームの便利機能についての補足

本作をプレイする時に使いこなすと便利な機能についての補足です。

本作では、「introductory chapter」(略称:ic)と「closing chapter」(略称:cc)と「coda」の全3章を繰り返しプレイすることになりますが、1度でも読んだ場合には、画面の左下に「(しおり)」が表示されます。そして、その既読済み部分については「早送り機能」をオン(画面に「早送り」マークが表示)にすれば超高速でスキップでき、未読部分選択肢の箇所まであっという間に進みます。また早送りを途中で解除したければ、マウスをクリックすれば解除できます。

それと、文章はマウスをクリックすると、キャラクターボイスが途中でも中断して文章が進んでしまうので、間違って読み飛ばしてしまう場合もあると思います。その時は、マウスホイールを上にスクロールすれば、既読済みの文章を再表示できます

以上の2つだけ覚えておけば、ゲームを快適にプレイできると思います。

ゲームのセーブデータ保存場所

ゲームのセーブデータは、パソコンのドキュメント」フォルダの「Leaf」フォルダ内に「WHITE ALBUM2」「WHITE ALBUM2 Special Contents」の2つが自動作成され保存します。ゲームの進行状態をバックアップしたい時は、この2つのフォルダのデータを別の場所にコピーして下さい。デフォルトだと下記の場所になります。

C:\Users\[ご自身のユーザー名]\Documents\Leaf\

バックアップ内容の復元をしたい時は、既存の2つのフォルダを1度削除して、バックアップした内容をコピーして下さい。

各ヒロインの「システムボイス」収録場所

特典DISCの「システムボイス」ですが、「WHITE ALBUM2 Special Contents」のショートカットからメニューを起動しても、メニュー上には再生するためのリンクは用意されていません。「システムボイス」データは、特典DISCをインストールした先の「システムボイス」フォルダに保存されています。デフォルトだと下記の場所です。

C:\Leaf\WHITE ALBUM2 Special Contents\システムボイス

個人的には、「システムボイス」を単体で聞いても特に面白みは感じませんが・・・。

「WHITE ALBUM2」各チャプターや特典のオススメ攻略順

introductory chapter」には選択肢による分岐は存在しませんが、繰り返し読み進めるごとに新しく開放されるストーリーがある「周回要素」が存在します。3週すれば全開放ですが、はじめに3週するよりも、各種特典や「closing chapter」の進行に合わせて周回することをオススメします。

closing chapter」と「coda」は途中の選択肢によってルートが分岐します。別項目に各ルートに進むための選択肢を列挙するので、それと同じ選択肢を選んで進めて下さい。

「introductory chapter」のエンディング後に「closing chapter」が、「closing chapter」のエンディング後に「coda」が自動的に開始されますが、そのまま続けてプレイするのはオススメしません。中断して、下記の順番でプレイすることをオススメします。

とはいえ、攻略順に正解は存在しないので、別にオススメ攻略順を無視しても、特にデメリットが発生するわけではありません。どちらかといえば、私自身への備忘録として残しておく目的が大きいので、あしからず・・・。

introductory chapter」の攻略順

本編/特典オススメ攻略順
本編、icintroductory chapter 週目
特典、デジタルノベル雪菜姫の受難と大臣の悪巧み
特典、デジタルノベル雪が解け、そして雪が降るまで
特典、デジタルノベル彼の神様、あいつの救世主
特典、ボイスドラマ祭りの前~ふたりの二十四時間~
特典、デジタルノベル届かない恋、届いた
特典、ボイスドラマ祭りの日~舞台の下の物語~
特典、デジタルノベル祭りの後~雪菜の三十分~
特典、デジタルノベルTwinkle Snow~夢想~
本編、icintroductory chapter 週目、追加シナリオ
特典、デジタルノベル歌を忘れた偶像(アイドル)
本編、ccclosing chapter へ進む

closing chapter」の攻略順

本編/特典オススメ攻略順
本編、ccノーマル ルート
本編、cc杉浦小春 ルート
特典、デジタルノベル台風一過の小春日和
本編、cc風岡麻理 ルート
本編、cc和泉千晶 ルート
本編、icintroductory chapter 週目、追加シナリオ
本編、cc和泉千晶 ルート
本編、cc小木曽雪菜 ルート
特典、ボイスドラマ一泊二日の凱旋
特典、ボイスドラマ再開と贖罪のニューイヤー(IFストーリー)
本編、codacoda へ進む

coda」の攻略順

本編/特典オススメ攻略順
本編、coda小木曽雪菜 ルート
本編、coda冬馬かずさ ルート
特典、エクストラ不倶戴天の君へ
かずさルート後日談)
本編、coda冬馬かずさ ルート
特典、デジタルノベルもう、ホワイトアルバムの季節じゃない
特典、ミニアフター幸せへと”戻る“道
かずさルート後日談
特典、ボイスドラマ2016年の大晦日
本編、coda小木曽雪菜 ルート
特典、ミニアフター幸せへと”進む“道
特典、ボイスドラマ幸せの日~ベッドの上の物語~
本編、スペシャルボイスメッセージ
オールクリア祝福メッセージ)

「closing chapter」各ルートの選択肢

cc:ルート選択肢
cc:ノーマル2.なんとなく心地良い
2.メールを送る
1.辞退する
2.見送る
2.叩き起こす
2.見送る
1.そんな単純な話じゃない
1.わかった、今日にしよう
2.帰ろうぜ、今日は
2.いいわけないだろ
1.やっぱりこっち来いよ
2.じゃあ、一冊だけ
1.ま、どうでもいいか
2.そんなこと、思っていいわけがない
2.ずっと一人でいる
cc:杉浦小春2.なんとなく心地良い
2.メールを送る
1.辞退する
1.送る
2.叩き起こす
1.送る
1.そんな単純な話じゃない
1.わかった、今日にしよう
2.帰ろうぜ、今日は
1.勝手にしろ
1.やっぱりこっち来いよ
2.じゃあ、一冊だけ
1.もしかしてあいつ…
2.そんなこと、思っていいわけがない
2.バイトに行く
cc:風岡麻理2.なんとなく心地良い
2.メールを送る
2.引き受ける
2.見送る
2.叩き起こす
2.見送る
2.終わったことです
2.悪いけど、明日にしてくれ
2.帰ろうぜ、今日は
2.いいわけないだろ
1.やっぱりこっち来いよ
1.必要ないです
1.ま、どうでもいいか
2.編集部に顔を出す
2.ここに残る
cc:和泉千晶12.なんとなく心地良い
2.メールを送る
1.辞退する
2.見送る
1.ベッドに寝かせる
2.見送る
1.そんな単純な話じゃない
1.わかった、今日にしよう
1.もうちょっとだけ話すか
2.いいわけないだろ
2.今からそっち行くから
2.じゃあ、一冊だけ
1.ま、どうでもいいか
2.千晶に電話する
cc:和泉千晶21.苦手だ、こいつ
2.メールを送る
1.辞退する
2.見送る
1.ベッドに寝かせる
2.見送る
1.そんな単純な話じゃない
1.わかった、今日にしよう
1.もうちょっと話すか
2.いいわけないだろ
2.今からそっち行くから
2.じゃあ、一冊だけ
1.ま、どうでもいいか
2.千晶に電話する
cc:小木曽雪菜2.なんとなく心地良い
1.電話をかける
1.辞退する
2.見送る
2.叩き起こす
2.見送る
2.終わったことです
1.わかった、今日にしよう
2.帰ろうぜ、今日は
1.勝手にしろ
1.やっぱりこっち来いよ
2.じゃあ、一冊だけ
1.ま、どうでもいいか
2.そんなこと、思っていいわけがない
2.ずっと一人でいる
2.二年参りに行く

(「1.コンサートに行く」は選べないが???)

「coda」各ルートの選択肢

coda:ルート選択肢
coda:小木曽雪菜11.近いうちに申し込むつもりだ
1.かずさとは二度と会わない
1.雪菜の声が聞きたい
1.行かない
2.胸を貸す
1.帰る
2.顔を背ける
1.雪菜を愛してる
coda:冬馬かずさ12.二年前からつきあってる
2.かずさと会った
1.それだけ
1.話すほどのことじゃない
2.俺からは連絡しないって約束だ
2.何も心配いらないから
2.行けない
1.抱きしめる
2.寝顔を見つめる
1.ずっと、残しておきたい
2.目を見つめる
1.ただ、会いたかっただけ
1.手を離す
1.眼鏡を外す
2.そのまま唇を奪う
 (※CG回収のために両方見る必要あり
  選択肢の画面でセーブ&再開すれば簡単に回収可能)
coda:冬馬かずさ22.二年前からつきあってる
2.かずさと会った
1.それだけ
2.誰にも話したくない
2.俺からは連絡しないって約束だ
1.かずさのためだから
1.行かない
1.抱きしめる
2.寝顔を見つめる
1.ずっと、残しておきたい
2.目を見つめる
1.ただ、会いたかっただけ
2.顔を背ける
2.かずさに嘘をつけない
coda:小木曽雪菜21.近いうちに申し込むつもりだ
2.かずさと会った
2.かずさと再会したのは、イブの夜だったこと
2.俺からは連絡しないって約束だ
2.何も心配いらないから
2.行けない
1.抱きしめる
2.寝顔を見つめる
2.抱きしめたい
2.目を見つめる
2.かずさのことを正直に話す
2.顔を背ける
1.雪菜を愛してる
「WHITE ALBUM2 EXTENDED EDITION」[R18]指定、対応OS:日本語版Windows7/8.1/10

WHITE ALBUM2 雪が紡ぐ旋律 (全6巻) 著者:月島雅也、監修:丸戸史明

コメント

タイトルとURLをコピーしました