パソコンモニターにeARCとリモコンを標準装備して欲しい

PC・スマホ 備忘録
UnsplashNiclas Illgが撮影した写真

最近、ほとんどTVを見なくなりました。TVとパソコンモニターのいいとこ取り製品が欲しいです。

TVはもう要らないが・・・

私はTV放送をほとんど見なくなりました。現状で好きなTV番組は「関ジャム」の1番組だけ。それも「TVer」で見逃し配信をしているので、お気に入り回の録画さえ諦めてしまえば、完全にTVから離れることが出来ます。加えて、普段はパソコンを使用する時間が多く、空き時間はサブスク動画やYouTubeを視聴しているお金に余裕ができたらPS5が欲しい・・・ので、映像を映す画面はパソコンモニターに集約するのが良いと考えています。

しかし、パソコンモニターには致命的な欠点があります。多くの製品が「リモコン」と「eARC」に非対応だという点です。この2つが欠けていると、使い勝手がとても悪くなります。この2つは最近のTVなら対応するのが当たり前といって良い機能ですが、TVには別の欠点があります。

TVをPCモニターとして使用する時の欠点

TVの欠点は、製品の多くが「グレアパネル」で「画面が大き過ぎる」という点です。TVをパソコンモニターとして使用するには、鏡のように自分の姿などが映り込みやすい「グレアパネル」は文字の視認性に劣るし、4KパネルTVは40インチ超の物が主流で、パソコンをメインで使用するには大き過ぎます。(私の環境では40インチならギリギリ許容範囲ですが・・・)

蛇足情報。1時期、チューナーレスTVが話題になり、私も注目して情報収集をしていましたが、画面クオリティーや画面サイズやグレアパネルな点など、パソコンモニターとして使うのは難しい製品が多いように感じました。メーカーとしては「安さだけが売り」なのかも?

パソコンモニターに欲しい機能

そんな訳で、欲を言えばパソコンモニターに「eARC」と「リモコン」を標準装備して欲しいのです。「リモコン」の利便性は改めて説明する必要は無いと思いますが、「eARC」については補足が必要だと思います。「eARC」は「HDMIコネクタ」の対応規格の1つで「Enhanced Audio Return Channel」の略です。対応するオーディオ機器とモニターを接続すれば、モニター側から音声データ(「Dolby Atmos」「DTS:X」「2ch/5.1ch/7.1chリニアPCM」信号など)をオーディオ機器に送ることができます

ただ単にパソコン単体のモニターとして使うなら、「eARC」も「リモコン」も無くてもさほど困らない(PCとオーディオ機器を直に接続すれば良い)ですが、パソコンの電源を入れていない時でも、ゲーム機や「Fire TV」などのメディア・プレイヤーを接続して使うとなれば話は別です。ある程度の音質を確保しつつ、モニターの電源ON/OFFに連動して使用可能なオーディオ機器などを使う上で、欠かせない機能だと思います。

モニターの音声クオリティーが向上しない

パソコンモニターは外部スピーカーの接続に配慮した製品が少ないです。モニターに備わる音声出力は、せいぜい「イヤホン端子」位で、音質的な配慮は無きに等しいような印象があります。内蔵スピーカーに擬似サラウンド機能などを付加した物もありますが、そもそも内蔵スピーカー自体のクオリティーが低いので、付加機能があっても意味がない・・・。

TVにしてもそうですが、画像クオリティーは順調に進化し続けている反面、音声クオリティーは置き去りにされている感があります。とはいえ、少しだけ「オーディオ沼」に片足を突っ込んでいたことのある身としては、高音質を求めると物理的なスピーカーサイズをある程度大きくしないことには話にならないのを知っているので、それを内蔵スピーカーに求めるのは難しいと分かります。

内蔵スピーカーに高音質を求めるより、外付けスピーカーとの連携機能を磨いて欲しいと思うのは、私だけなのでしょうか?

現状で最も欲しい製品

現状で上記のような機能を満たす製品は、本当に少ないです。その中でも欲しいと思える製品が、LGから発売されています。

LGスマートモニター 32SQ730S-W 31.5インチ 4K /webOS 22 /アンチグレア/USB Type-C(PD65W)/ AirPlay 2

LGのTVからチューナーを削除して、入力端子に「USB Type-C」(映像と65Wまでの給電に同時対応)1つ追加したような製品です。LG独自の「webOS 22」を搭載しており、サブスク動画やYouTubeなどをモニター単体で再生できますし、「eARC」にも対応していて、リモコンも付属します。非常に魅力的な製品ですが、少しだけ不満点があります。

HDMI入力端子が2つしか無い点と「webOS 22」が現状(2023年4月時点)では「TVer」に非対応な点です その後のアップデートで「TVer」に対応しました。HDMI端子は1つを「eARC」を使ってオーディオ機器に使用したいので、実質的にHDMI機器が1つしか接続できないのです。それと、せっかくPC不要な多機能OSが搭載されているのに、視聴したい「TVer」が非対応となると、結局はパソコンを起動する必要が出てくるのが残念です

別途、「Fire TV」を購入して接続することも可能ですが、そうなるとHDMI入力の空きが無くなってしまいます。できるなら、HDMI端子をあと2つほど増やして貰えれば、とても使い勝手が良くなるのですが・・・

「TVer」に対応したのは素晴らしい。これであと、HDMI端子がもう少し増えれば大満足な商品になるのですが、そこだけが惜しい。欲を言えば、画面のリフレッシュレートも高い方が良いですが、私はFPSゲーム等はプレイしないので、コスパを考慮して普通の60Hzで良しとしています。

できれば実際に購入して、具体的な使い勝手をレビューしたいと思うのですが、現状ではお金に余裕が無くて買えません。果たして、それが実現する日が来るのだろうか・・・

その後2024年04月に入って、欲しかった実機を購入しました。しばらく使い込んでから実際の使用感を追記しようと考えています。(次の項目に追記しました)

上記と似た性能で、画面サイズが「42.5インチ」の製品もあります。

【Amazon.co.jp限定】 43SQ700S-W/LG スマートディスプレイ/SMART Display / 42.5インチ 4K(3840×2160)/ webOS22搭載 / IPS/AirPlay 2 / USB Type-C、eARC対応HDMI/チルト調整対応

PCディスプレイとしてより、TVに近い使い方がメインの方には、これ位のサイズの方が良いかもしれません。しかし、この製品もHDMI入力端子が2つしか無いのが残念です。それと、パネルに「アンチグレア」の表記が無いですが、もしかして「グレアパネル」なのでしょうか? LG公式サイトにもグレア・ノングレア等の表記は見当たりません。グレアだとしたら、PC用途では自分の姿などの「映り込み」が気になるかもしれませんが・・・。

「LG SMART Monitor」簡単なレビュー

私が購入した「LG SMART Monitor」は「32SQ730S-H」という型番の製品です。詳細スペックはLGのホームページ等で調べて下さい。

特徴を簡潔にまとめると「LGのTVをノングレアパネルにして、チューナーを省いた製品」といった感じです。私はLGのTV「43UN8100PJA」を一時期だけパソコンモニターと兼用で使っていた経験があるのですが、その影響もあっての感想になります。

画面サイズ「31.5インチ」「VAパネル」「解像度3840×2160(4K)」で、LG独自の「webOS 22」搭載で動画サブスクYouTubeを単体で視聴可能「eARC」対応リモコン付属という、私が欲しい機能がほぼ盛り込まれています。加えて「メディアプレイヤー」機能もあり、USB接続またはローカルLAN上のデータの音楽や動画の再生も可能です。私は「Amazonプライムビデオ」や「YouTube」視聴をすることが多いのですが、画質や音質などはLGのTVと同じ位のクオリティーを保っている(音は「eARC」で別の機器に繋いで聞いている)ので、それなりに良いと思います。

欠点というか惜しいのは、再生能力がパソコンより劣る点です。音楽再生では歌詞表示が上手くできなかったり(機能としては存在するが表示できない。FLACで音楽ファイルに埋め込んであるからなのか?PCやスマホでは表示されるが・・・)、YouTubeで「早見再生」すると声が聞き取り難かったり画質が低下しやすかったり等倍速なら問題なし、ローカルLAN上の動画ファイルを再生すると「音ズレ」が発生したり・・・。

多少の惜しい点はあるものの、いちいちPCを起動しなくても、モニターだけで完結することが増えたことのメリットは大きく、買って良かったと本当に思っています。特に「eARC」対応モニターは貴重な存在なので、私が買える金額では現状「唯一無二」なシリーズ製品となっています(ただ同じシリーズ製品でも1部グレアパネルがあるので要注意!!)。

補足事項:謎の不具合が発生。このレビューをUPするのが2024年10月28日でずいぶん遅れた理由が、使用して3ヶ月ほどで発生した不具合が原因です。ある時急にモニターでインターネットに接続不能になってしまいました(PCやスマホではネットに接続できるし、モニターもローカルLANには接続できている。購入時からしばらくは問題なく接続可能だったし、未体験な感じの不具合・・・)。LGのサイトやネット上の書き込み等もチェックして、あれこれ設定を見直しても原因が分からず、かといって修理に出すとその間、代替え品も無いのでパソコンが使用不能になる不便さに躊躇していました。で、しばらく悩んだ後に「LG名古屋サービスステーション」に送って修理して貰いました(保証期間内なので無償修理。送料も着払い。箱を捨てずに取っておいて良かった・・・)。修理中(到着報告がスマホのショートメールで届いた1週間後)に「LG名古屋サービスステーション」の修理担当の人から電話がかかって来ましたが、アチラでは私がモニターに同梱した「モニター修理申し込み票」に記載した上記のような不具合が再現しないとの話。で、電話で直に不具合内容を話したのですが、担当の方にも謎のケースらしく、結果として「見込み修理として基盤交換をしておきます」との話でした。その電話の翌日の夕方にモニターが修理から帰って(早っ!!)来てチェックした所、無事に不具合が治ってインターネットに接続できるようになりました。 そんな訳で、不具合は解消したものの、原因が分からずモヤッとしており「自宅のネット環境に原因が隠れているのか?」「また再現するのでは?」との懸念もあり、しばらく様子を見てから、この項目をUPした訳です。

2020年以降のLGテレビ製品が「TVer」に対応

2023年07月05日、LGのプレスリリースで、2020年以降のテレビの「TVer」対応が発表されました。

LGプレスリリース、2020年以降のテレビ製品が「TVer」に対応 本日よりソフトウェアアップデートにて順次開始

対象シリーズ

2020年~2022年に日本国内で発売された、WebOS 5.0以上の有機ELテレビ、液晶テレビ
※2023年最新モデルはすでに対応しています。

LGプレスリリース、2020年以降のテレビ製品が「TVer」に対応 本日よりソフトウェアアップデートにて順次開始

対象がTVとなっていますが、同じ「WebOS」を搭載する「32SQ730S-W」は対応されるのでしょうか? 私は実機を保有していないので確認できません・・・。 その後のアップデートで「TVer」に対応しました

「LG スマートモニター」の新製品が発表されたが・・・

2024年02月07日、私が「現状で最も欲しい製品」の項目で挙げた「LG スマートモニター」の新製品が発表されました。

LG スマートモニター / 32SR83U-W/LG MyView Smart Monitor / 32インチ 4K /webOS 23 / IPS/DCI-P3 95% /アンチグレア / 5W+5Wスピーカー / AirPlay2 /Miracast/Type-C(PD 最大65W) / オールホワイト&スリムデザイン /3辺フレームレス /チルト 高さ調整 /3年安心・無輝点保証

詳細はリンク先で確認して欲しいのですが、従来の「スマートモニター」と比較して、私が重視している機能が削除されているようで・・・それは、HDMI端子の「eARC」機能です(ハッキリと明言されてはいないので確実な情報とはいえませんが、従来品には明記されていた「eARC対応」の表記が無いので、ほぼ間違いないと思われます)。私にとって、この「eARC」機能は外せない重要ポイントです。これが無いなら、結局はリモコン付きのゲーミングモニターを買った方がマシだといえます。LGは不要な機能と判断したのかもしれませんが、だとしたら本当に残念でなりません・・・

「LG スマートモニター」の新製品 その2

2024年07月18日、また「LG スマートモニター」の新製品が発表されました。まず7月25日から「Makuake」で先行販売を開始するようです。

LGホームページ、仕事も、遊びも、この1台。LGスマートモニターに待望の4Kモデル登場

詳細はリンク先で確認して欲しいのですが、どうやらHDMI端子の「eARC」機能は、また削除されているようです(ハッキリと明言されてはいないので確実な情報とはいえませんが、従来品には明記されていた「eARC対応」の表記が無いので、ほぼ間違いないと思われます)。どうしてこうなった?

「LG スマートモニター」の新製品 その3

2024年11月12日、さらに「LG スマートモニター」の新製品が発表されました。今度は34型アスペクト比「21:9」のウルトラワイド画面の製品。発売は11月下旬頃の予定です。

LGホームページ、LG MyView Smart Monitor 34SR65QC-W

LGホームページ、LG MyView Smart Monitor 34SR60QC-B

Amazon商品ページ、 LG スマートモニター MyView Smart Monitor 34SR60QC-B 34インチ/3440×1440/100Hz/webOS/sRGB 99%/HDR/アンチグレア/Miracast/AirPlay 2/ 3年安心・無輝点保証

詳細はリンク先で確認して欲しいのですが、どうやらHDMI端子の「eARC」機能は、またまた削除されているようです(ハッキリと明言されてはいないので確実な情報とはいえませんが、従来品には明記されていた「eARC対応」の表記が無いので、ほぼ間違いないと思われます)。もう「eARC」機能は搭載しない方針なのだろうか?

欲しい機能「全部入り」の高級モニター

2025年05月31日から、ベンキュージャパン株式会社より注目の高機能ディスプレイが発売予定です。

BENQジャパンのHP、EX321UX/EX321UX-JP | MOBIUZ 31.5インチ 4K 144Hz ミニLED ゲーミングモニター | ベンキュージャパン

PC Watchの記事、量子ドットとミニLED採用で4K/144Hz対応ゲーミングモニター「ベンキューEX321UX」、ついに発売

このディスプレイの素晴らしい所は、画質だけで無く音質も重視していることです。

MOBIUZシリーズとしては初めてスピーカーを省いた製品となっているが、逆に音にもこだわっており、HDMI eARCをサポートし、7.1チャンネルサラウンドに対応。ESSのSABRE DACを内蔵することで、デジタルノイズを低減した高品質オーディオを実現したという。

PC Watchの記事、量子ドットとミニLED採用で4K/144Hz対応ゲーミングモニター「ベンキューEX321UX」、ついに発売

残念ながら、高価すぎて私にはとても購入できない製品ですが、良質なPCゲーム環境を構築したい人にとっては要注目な商品だと思います。興味のある方は、下記のレビュー記事も参考になると思います。

PC Watchの記事、超納得!ミニLED&量子ドット液晶モニターのメリット。ゲーマーなら導入しない手はない

値段が知りたい方用に、Amazonの製品ページリンクを貼っておきます。

ベンキュージャパン BenQ MOBIUZ EX321UX ゲーミングモニター(31.5インチ/4K UHD/ミニLED/量子ドット/144Hz/1ms/HDR 1000/PixSoulエンジン搭載/HDMI eARC 7.1ch対応/FreeSync Premium Pro/輝度自動調整(B.I.+ Gen2)搭載)

コメント

タイトルとURLをコピーしました